概要
@-規則は、
CSSの振舞いを記します。
@-規則は、CSSの文 (statements) 2種類(規則セットと@-規則)の内の1つです。@ (アットマーク) で始まり、それに続く識別子から、次の ; (セミコロン) もしくは次の CSS ブロックのどちらかが現れるまでの部分からなります。
例示
@-規則の一部を提示しています。外部スタイルシートファイルの最初の3行程をイメージしています。
- @charset "utf-8";
- @import "./sample.css";
- h1{ color:#ff0000; }
説明
@charset
- @charset "utf-8";
HTMLのlink要素を用いて読み込む外部スタイルシートファイルの文字エンコーディングを指定する記述です。
この規則はスタイルシートの最初の記述でなければなりません。これより前には文字を一切記述してはいけません。複数の @charset が記述された場合は、最初のものだけが使用されます。
@import
- @import "./sample.css";
他の外部スタイルシートファイルから @charset を除いたスタイル規則を取り込む記述です。