仕様
height | <length-percentage> |
---|---|
一括/個別 | 個別指定 |
初期値 | auto |
適用対象 | 置換されていないインラインを除くすべての要素 |
継承 | なし |
百分率 | 包含ブロックの高さを基準 |
計算値 | 指定されたとおり、<length-percentage>値が計算されます |
補足 | <length-percentage> = <length> | <percentage> |
height プロパティは、要素の高さを設定する個別指定プロパティです。
非継承プロパティで、初期値は auto なので、省略時は auto が指定値となります。
box-sizing プロパティにより、コンテンツ領域の高さか境界領域の高さかを指定できます。
<length> 値
- cdvSample010
> div { outline: solid1px ; }currentColor
- <div class=
"cdvSample010"> - <div style=
"">例</div></div>
例示の雛型です。style属性を書き換えて例示しています。
輪郭線は、要素を視覚化する為に記述しています。
- height: 2em;
- font-size: 2em;
単位 em の値を指定しました。em は、font-size の計算値を用います。
- height: 4.8rem;
- font-size: 2em;
単位 rem の値を指定しました。rem は、ルート要素のfont-size の計算値を用います。
ルート要素には、font-size: 62.5%; を指定しています。
- height: 48px;
- font-size: 2em;
単位 px の値を指定しました。px は、1 ピクセルです。
(ブラウザなどの環境で文字サイズ 16px を想定しての表示例です。)
- height: 5vw;
- font-size: 2em;
単位 vw の値を指定しました。vw は、ビューポートの初期値の包含ブロックにおける幅の1%と同じです。
- height: 10vh;
- font-size: 2em;
単位 vh の値を指定しました。vh は、ビューポートの初期値の包含ブロックにおける高さの1%と同じです。
<percentage> 値
- cdvSample130
> div { outline: dashed1px ; box-sizing: border-box; height: 7em; padding: 1.0em; }currentColor - cdvSample130
> div { outline: solid> div 1px ; box-sizing: border-box; }currentColor
- <div class=
"cdvSample130"> - <div><div style=
"">例</div></div></div>
例示の雛型です。style属性を書き換えて例示しています。
パティングは、コンテンツ領域と境界領域に差を付ける為に記述しています。box-sizing は、割合の対象を判り易くする為に記述しています。
- height: 80%;
単位 % の値を指定しました。% は、包括要素のコンテンツ領域の高さ (height) に対しての割合です。
キーワード
- cdvSample010
> div { outline: solid1px ; }currentColor
- <div class=
"cdvSample010"> - <div style=
"">Japanese only...</div></div>
例示の雛型です。style属性を書き換えて例示しています。
輪郭線は、要素を視覚化する為に記述しています。
- height: auto;
キーワード auto を指定しました。auto は、ブラウザが適切な値を選択します。
- height: min-content;
キーワード min-content を指定しました。min-content は、最小の固有の高さな値を選択します。
- height: max-content;
キーワード max-content を指定しました。max-content は、望ましい固有の高さな値を選択します。
CSS全体のキーワード
- cdvSample150
> div { outline: dashed1px ; box-sizing: border-box; height: 5em; padding: 1.0em; }currentColor - cdvSample150
> div { outline: solid> div 1px ; box-sizing: border-box; }currentColor
- <div class=
"cdvSample150"> - <div>親<div style=
"">子</div></div></div>
例示の雛型です。style属性を書き換えて例示しています。
パティングは、コンテンツ領域と境界領域に差を付ける為に記述しています。box-sizing は、割合の対象を判り易くする為に記述しています。
- height: inherit;
キーワード inherit を指定しました。inherit は、明示的な継承です。
- height: initial;
キーワード initial を指定しました。initial は、プロパティの初期値を設定します。height プロパティの初期値は auto です。
- height: unset;
キーワード unset を指定しました。unset は、プロパティをリセットし継承プロパティなら継承,非継承プロパティなら初期値を設定します。height プロパティは非継承プロパティなので初期値の auto を設定します。
付記
次は、「max-height プロパティ」です。
要素の最大高を記述する個別指定プロパティ max-height について記述する事を目的としたページです。
前のページの「要素の高さ」はこちらです。