離珠離珠日記

Hinamaturi.Hinamaturi.Hinamaturi.Hinamaturi.

離珠離珠日記
(平成17年弥生分)

Risyu risyu diary. (a part for March, 2005)

2 0 0 5 年   3 月 3 1 日 木曜日 更新。

Hinamaturi.keisen.Hinamaturi.

3 月 31 日 (木) おやすみなさい 明日はおはよう でしぃ〜

♪日のあたる場所(とこ)
♪私よく知ってる
♪あなたには少しだけ
♪教えてあげるね

テレビ東京系アニメ「万能文化猫娘」EDでしぃ〜
というか、この「おやすみなさい 明日はおはよう」という台詞、
万猫のラジオでヌクヌクがエンディングで使っていまして
その時から気に入っていまして
(ラジオではこの後に「バイニャン」というのが入っていたとか・・・。
アクセントとか覚えてないですが
CD(アルバム)にその旨記述があるので確かでしょう。)
で、私の場合「おやすみなさい 明日はおはよう」と言ったら
ヌクヌクの挨拶という意識なのですが・・・
まぁ大抵は唄の題名と・・・。

まぁそれはそれとして、
この唄、詩も大変気に入っていまして。
作詩は MEGUMI さんです。
確か林原めぐみさんが作詩される時の名前だと(自信なし・・・)。
唄は林原めぐみさん。
ヌクヌクの声も林原めぐみさん。

♪もしも今度は誰かが
♪少し困っていたとき
♪この場所をあなたが教えてあげてね

はぁ〜・・・、致命的?バグ(不適切な記述)発見・・・。
まぁ対処はすぐ判ったので困難なバグではないのであろうが、
バグの方向性が作成者の望む結果でなかっただけでなく
利用者の操作を制限する方向だったもので・・・
(ブラウザ本来の右クリックの動作をさせる事を
利用者に選択可能にしたつもりが
バナー付きリンクの時には右クリックが無効だった・・・。
一部は意図的に無効にしてましたが・・・・・。
今は修正済み(のつもり)です。
尚、当サイトオリジナルメニューでも
「新しいウィンドウで開く」の機能は用意してあります。)

♪無駄と思うこといっぱい
♪してる人は輝いている
♪自信はクリアした後からついてくる
♪今はただおやすみなさい
♪そして明日はおはよう
♪明日の空(てんき)はきっと晴れドキドキ

「おやすみなさい 明日はおはよう バイニャン」

3 月 19 日 (土) 雲のように風のように でしぃ〜

♪あの雲のように 自由に
♪約束もしない どこかで
♪あの雲のように きらめく
♪私を見つけて

雲のように風のように のテーマ曲(ED)でしぃ!
この作品は 1990年 に日本テレビ”ファンタジーノベル大賞”なのですが・・・
原作は、「後宮小説」ですが。
う〜む、本がどこに埋もれているのやら。
唄は 佐野量子さんで、主役の銀河の声も演じています。

なんかここの処、「後宮小説」が読みたい〜 「雲のように風のように」が観たい〜 と思いつつ
唄を何度も聴いている状態で・・・
SCD はすぐ掘り当てたし、CD(サントラ盤)もなんとか掘り当てたのですが
ちょっと本は見通しもつかず、思い切って文庫本で買おうかなと・・・
LD はあると思われる心当たりがありながら探す気力が・・・ という状態で。

というか、探す時間がない様な・・・
バグだらけ、ほいバグだらけ、ほい
汎用性を持たせつつ文法も正しくというのは
やはり難しいでしかねぇ〜
しかもいろいろな機能を試しているし・・・
IE でナビゲーション機能をとか
その情報をOpera, Mozilla 等と共有するとか。

3 月 10 日 (木) 美衝撃 -ビューティフル・ショック- でしぃ〜

♪恋のシナリオ
♪気まぐれに書き変える
♪悪戯天使

魔法の天使クリィミーマミ の挿入歌でしぃ!
こちらはちょこちょこ聴いていたでしが
クリィミーマミに関してなら
探せばそれこそ本などぽろぽろ出てくると思うけど。
探す気力がぁ〜

また出たまた出たバグが出た・・・
直したつもりが、テキストブラウザでちと観てみたら・・・
あう〜
まぁほとんどIEだろうし、
lynxでわざわざうちに観に来る人もいないと思うけど。
幸い、今回のバグ(ミス)はlynxならではの表面化で
IE,Mozilla,Opera等でも関係なく
携帯などでも関係ないという稀なパターンで
(と言っても不備は不備・・・)

3 月 9 日 (水) 金のリボンでRockして でしぃ〜

♪黙ったまま ねぇ 歩かないで
♪怒ったなら ねぇ あやまるから

魔法のアイドル パステルユーミ のオープニングでしが・・・
ほんと〜に久しぶりに聴いたのですがぁ
志賀真理子さんが唄(主役:花園ユーミ)で。

まあそのシリーズで前の太田貴子,小幡洋子(敬称略)のふたりはファンで
それぞれのアルバムも買っていたので、その差が・・・。
というか、「パステルユーミ」という作品自体が
ちょっと なんか・・・
(あまり覚えていない・・・。
探せば本も出てくるかもしれないけど・・・)

バグだらけ,バグだらけ・・・
まぁ元からその辺の機能はなかったと思えば
利用者にはバグは影響なく済みそうで・・・

それにしても、なかなかソースが綺麗にならないでしぃ〜
3月はもう1/3過ぎて未更新・・・
やはり週1くらいの更新はせめて出来る様になりたい・・・

Hinamaturi.keisen.Hinamaturi.

Since 2005-03-09

Last Update 2012-04-01

Copyright(C)2005-2012 KOUTAN