仕様
OUTPUT要素は、
アプリケーションによって
または
表します。
output | 状態, 結果の出力 (output) |
---|---|
カテゴリ |
|
種類 | 通常要素 |
この要素を 使用できる 状態 | フレージング |
許可されて いる内容 | フレージング |
属性 | グローバル |
text / html での タグの省略 | 省略できません。 |
許可されて いるARIA | 任意[既定値 : status] |
DOM インター フェイス | HTMLOutputElement
|
レンダリング | 特になし |
参加 コンテキスト | インライン |
確立 コンテキスト | インライン |
output要素は結果を表します。アプリケーションによって実行された計算の結果、またはユーザーアクションの結果を表します。
| |
使用可能な箇所
フレージングコンテンツを
受け入れる要素に
配置できます。
output要素は、フレージング
フレージング
ラベル付け可能な要素なので、他にラベル付け可能な要素がある label要素には配置できません。
<pre>
<output>
output </output> </pre>
フレージング
配置できるコンテンツ
フレージングコンテンツを
配置できます。
output要素は、フレージング
<output>
<span>
output </span> </output>
output要素のコンテンツの一部として、フレージング
属性
form属性
<form id=
"ifmForm" oninput= "o.value = a.valueAsNumber ">+ b.valueAsNumber <input id=
"a" type= "number" value= "1"> <input id=
"b" type= "number" value= "2"> </form>
<output id=
"o" form= "ifmForm" for= "a b"> output </output>
form属性は、form要素の id属性値を設定します。要素を form要素に関連付けます。省略したときは、最も近い祖先の form要素に関連付けられます。
name属性
<form oninput=
"nop5.value = iip51.valueAsNumber ">+ iip52.valueAsNumber <input id=
"iip51" type= "number" value= "1"> <input id=
"iip52" type= "number" value= "2"> <output name=
"nop5" for= "iip51 iip52"> output </output> </form>
name属性は、要素の名前を指定します。form.elements APIで使用する要素の名前です。
for属性
<form oninput=
"iop6.value = iip61.valueAsNumber ">+ iip62.valueAsNumber <input id=
"iip61" type= "number" value= "1"> <input id=
"iip62" type= "number" value= "2"> <output id=
"iop6" for= "iip61 iip62"> output </output> </form>
for属性は、他の要素の id の空白区切りのリストを指定します。for属性を使用すると、計算の結果と、計算に使用された値または計算に影響を与えた値を表す要素との間に明示的な関係を作成できます。
気を付ける点
リセット可能
<form oninput=
"idv7.textContent = iop7.value ">= iip71.valueAsNumber + iip72.valueAsNumber <input id=
"iip71" type= "number" value= "1"> + <input id=
"iip72" type= "number" value= "2"> = <output id=
"iop7" for= "iip71 iip72"> output </output> <div id=
"idv7">div</div> <button type=
"reset">reset</button> </form>
output要素は、リセット可能なフォーム関連要素です。フォーム要素がリセットされたときにリセットされます。
付記
次は、「progress要素」です。
タスクの完了の進行状況を表す progress要素に関してのページです。