仕様
PROGRESS要素は、
タスクの完了の進行状況を
表します。
progress | 進捗表示 (Progress indicator) |
---|---|
カテゴリ |
|
種類 | 通常要素 |
この要素を 使用できる 状態 | フレージング |
許可されて いる内容 | フレージング |
属性 | グローバル |
text / html での タグの省略 | 省略できません。 |
許可されて いるARIA | なし[既定値 : progressbar] |
DOM インター フェイス | HTMLProgressElement
|
レンダリング | 特になし |
参加 コンテキスト | インライン |
確立 コンテキスト | インライン |
progress要素は、タスクの完了の進行状況を表します。
| |
使用可能な箇所
フレージングコンテンツを
受け入れる要素に
配置できます。
progress要素は、フレージング
フレージング
ラベル付け可能な要素なので、他にラベル付け可能な要素がある label要素には配置できません。
<pre>
<progress>
progress </progress> </pre>
フレージング
配置できるコンテンツ
フレージングコンテンツを
配置できます。
progress要素は、progress要素の子孫がないフレージング
<progress>
<span>
progress </span> </progress>
progress要素のコンテンツの一部として、フレージング
属性
value属性
max属性
id属性
<progress id=
"ipgJs943" value="50" max="100" ><span>50</span>%
</progress>
<form oninput=
"lfvUpdateProgress (iipJs943.value); "><label>値を入力
<input type=
"number" value= "50" max= "100" min= "0" step= "1" id= "iipJs943"> </label>
</form>
<script>
var leProgress = document
.getElementById ('ipgJs943'); function lfvUpdateProgress
(anValue) { leProgress.value = anValue;
leProgress.
getElementsByTagName ('span')[0].textContent = anValue; }
</script>
id属性は、要素の一意の識別子(ID)を指定するグローバル属性です。
HTML要素で指定する場合、id属性値は要素のツリー内のすべてのIDの中で一意である必要があり、少なくとも1つの文字が含まれている必要があります。
値には、ASCII空白を含めないでください。
IDの形式には他の制限はありません。特に、IDは数字のみで構成することも、数字で開始することも、アンダースコアで開始することも、句読点のみで構成することもできます。
要素の一意の識別子は、さまざまな目的に使用できます。特に、フラグメントを使用してドキュメントの特定の部分にリンクする方法として、スクリプトで要素をターゲットにする方法として、
およびCSSから特定の要素のスタイルを設定する方法として使用できます。
スクリプトが progress要素の id属性の値を用いて要素を特定します。
気を付ける点
progress要素は、タスクの進行状況とは対照的に、単なるゲージであるものに使用するには間違った要素です。 その様な物には meter要素が使用できます。