- style
- スタイル情報 (Style info)
- 種類
- 生テキスト要素
- レンダ
リング - ボックスを生成しない
非表示の要素
style {
display: none;
}
CSS を大雑把に読むと、 要素とその子孫は、ボックスやテキストランを生成しません。 などになります。
- 使用できる
状態 - メタデータ
コンテンツ を受け入れる要素。
head要素の子である noscript要素。 - 許可されて
いる内容 - 適合した
スタイルシートを 与えるテキスト。 - タグの省略
- 省略できません。
- 許可されて
いるARIA - なし[No corresponding role]
- 属性
グローバル
属性 media
- 該当するメディア
blocking
- 要素が潜在的にレンダリングをブロックしているかどうか
title
- この要素に特別なセマンティクスで、CSSスタイルシートセット名。
- DOM
HTMLStyleElement
[Exposed=Window]
interface HTMLStyleElement : HTMLElement {
[HTMLConstructor] constructor();
attribute boolean disabled;
[CEReactions] attribute DOMString media;
[SameObject, PutForwards=value] readonly attribute DOMTokenList blocking;
// also has obsolete members
[CEReactions] attribute DOMString type;
};
HTMLStyleElement includes LinkStyle;
interface mixin LinkStyle {
readonly attribute CSSStyleSheet? sheet;
};
interface CSSStyleSheet : StyleSheet {
constructor(optional CSSStyleSheetInit options = {});
readonly attribute CSSRule? ownerRule;
[SameObject] readonly attribute CSSRuleList cssRules;
unsigned long insertRule(CSSOMString rule, optional unsigned long index = 0);
undefined deleteRule(unsigned long index);
Promise<CSSStyleSheet> replace(USVString text);
undefined replaceSync(USVString text);
};
dictionary CSSStyleSheetInit {
DOMString baseURL = null;
(MediaList or DOMString) media = "";
boolean disabled = false;
};
- PUG
_template.pug
block variable
block document
doctype html
html(lang=
"ja") head
block head
meta(
charset= "UTF-8") title 離珠のHTMLでしぃ!
style
| body { color: white; background-color: teal; }
noscript
style
| body { color: black; background-color: white; }
body
block body
| style要素のサンプル用ページです。
- 説明
style要素は、文書あるいは文書の一部分のスタイル情報を表します。
style要素を使用すると、作成者はCSSスタイルシートをドキュメントに埋め込むことができます。 スタイル要素は、スタイリング処理モデルへのいくつかの入力の1つです。 要素はユーザーのコンテンツを表していません。
スタイルシート(Style Sheets.)とは、文書の見栄えに関する情報を記録等したデータやファイル等の事です。
「style要素」のページで改めて詳細に記述しています。
<!DOCTYPE html>
<html lang=
"ja"> <head>
<meta charset=
"UTF-8"> <title>離珠のHTMLでしぃ!</title>
<style>
body { color: white; background-color: teal; }
</style>
<noscript>
<style>
body { color: black; background-color: white; }
</style>
</noscript>
</head>
<body>
link要素のサンプル用ページです。
<link rel=
"stylesheet" href= "./risyu02.css"> </body>
</html>
- 参照元
参照元
- HTML Living Standard. 4.2.6 The style element
- HTML Living Standard. 15 Rendering 15.3.1 Hidden elements
- HTML 5.2 W3C 勧告. 4.2.6. The style element (W3C勧告、2017年12月14日)
- HTML 5.2 W3C 勧告. 10.3.1. Hidden elements (W3C勧告、2017年12月14日)
- HTML 5.1 W3C 勧告. 4.2.6. The style element (W3C勧告、2016年11月1日)
- HTML 5.1 W3C 勧告. 10.3.1. Hidden elements (W3C勧告、2016年11月1日)
- HTML 4.01 Specification W3C 勧告. 14.2.3 Header style information: the STYLE element (W3C勧告1999年12月24日)
- HTML 3.2 Reference Specification. STYLE and SCRIPT (W3C勧告1997年1月14日)
- MDN Web Docs. HTML <style>: スタイル情報要素
- CSS Text Module Level 3
- 最終確認日
- 2022-07-27