フレージングコンテンツ


カテゴリ
フレージングコンテンツ (phrasing content.)
関連図
要素
メタ
フロー
文節
埋込
区分化
見出し
対話型
メタ
メタデータコンテンツ
フロー
フローコンテンツ
区分化
セクショニングコンテンツ
見出し
ヘディングコンテンツ
文節
フレージングコンテンツ
埋込
エンベデッドコンテンツ
対話型
インタラクティブコンテンツ
説明
文節(フレージング)内容(コンテンツ)

フレージングコンテンツ(phrasing content.)とは、ドキュメントのテキストであり、段落内レベルでそのテキストをマークアップする要素でもあります。
無理して日本語で造語すると、文節(フレージング)内容(コンテンツ)となるかと思います。

フレージングとは、フレーズする, 単語の集まりに分けるという意味だと思います。文を実際の言語として不自然でない程度に区切った最小の単位を表す文節としてもいいかなと思います。
フレージングコンテンツは、全てフローコンテンツでもあります。

フレージングコンテンツに関しては、「文字列意味付け」でも記述しています。

最終確認日
2022-07-27